
こんにちは、紺野(@5nnds)です。
みなさまお久しぶりですね。
9月は比較的だらだらと過ごしており、怠惰な生活を送ってまいりました。
ただ、その中でも唯一力を入れているWebライターのお仕事が、めでたく3ヶ月目を迎えようとしています。
そこで今回は、自身の成果を振り返ることを目的として、Webライター2ヵ月目の収入(売上)を余すことなく公開していきます。
「Webライター始めたいけど、実際どれくらい稼げるの?2ヵ月目でどれくらい稼げたの?」と、疑問をお持ちの方の役に立てればと思います。
Webライター2ヵ月目の収入【結論:131,138円】

見出しの通りとなりますが、Webライター2ヵ月目の収入は131,138円でした。

目標は15万円だったので微妙…
内訳は以下のようになっています。
クラウドワークスでの収入
23,510円でした。
Webライター1ヶ月目は24,137円でしたので、先月よりも627円低い数字になりました。
結果を見るに「2万円程度になるように調整したの?」と思われるかもしれませんが、決してそうではありません。
もしかすると、僕がクラウドワークスで稼ぐのはこれくらいが上限なのでしょうかね(やる気の問題)。

クラウドワークスだけで10万円を稼いでいる人は”本当にすごい”と思います。
まぁその分手数料も”本当にすごい”ですよね~(白目)
直接契約での収入
合計である131,138円から、クラウドワークスでの収入23,510円を差し引いた10,7628円が直接契約分です。
一見「2ヵ月目で10万円なんてすごいじゃないか!」と思われがちですが、この数字を出せたのは運も絡んでいたと考えています。
本当に良いクライアントさんに恵まれていて、こちらとしてもとても楽しめました(いつもありがとうございます)。
Webライター2ヵ月目の収入が倍になった理由とは?

1ヶ月目の収入は58,137円でしたので、2ヵ月目の収入は倍以上に遷移したと言えます。
ここまで達成するために、以下のようなことを実行しました。
収入を倍にした方法①:直接契約へのシフトチェンジ
「そう言ってるけど、クラウドワークスもやってるじゃん!」という声が聞こえてきそうですが、クラウドワークスで執筆する記事数はかなり少なくなりました。
しかしながら、1ヶ月目の収入と代わり映えしないのでかなり成長が感じられますね。
やはりクラウドソーシングに依存しすぎるのは危険で、早めに直接契約へシフトチェンジするのは大切だと思わされました。
収入を倍にした方法②:仕事量を1.2倍くらいにした
「1.2って微妙だわ!」と思われるかもしれませんが、僕の感覚としてはこれくらいなのです。
2ヵ月目に突入する当初は「よし、今月は先月の2倍働くぞ!」と思っていましたが、その必要性はなかったです(本当は怠けていただけ)。

でも何で2倍以上の収入を得ることが出来たんだ?
1.2倍の仕事量で2倍の収入を得ることができたのは、考え方が大きく一変したからでしょう。
というのも、量よりも質ということを学んだからです。
質が高ければ量をこなさずとも単価が上がりますし、社会からの需要が一気に高まります。
そのため「量をこなさなきゃ安定して稼げない」という方は本などを読み、自身のスキルを高めていきましょう。
収入を倍にした方法③:積極的にチャットを送る
というのも、クライアントさんは僕たちライターよりも多忙であり、チャットを見逃している可能性があるのです。
全体的に返信まで1~2日かかってきますので、急かす勢いで連絡を送っていました(※決して急かしているわけではない)。
そうすることによって「あ、確認できてませんでした!」と言われ、クライアントさんのサポートもすることが出来て好印象となります。
収入を倍にした方法④:Twitterの利用を控える
語弊があってもいけないので先に言いますが、直接契約先を探すのには利用しました。
ここで僕が言いたいのは「無駄なツイートを控えて、仕事に集中しよう」ということです。
というのも、逐一「○円の案件受注できた!~~~~…」と、キレイに140文字のツイートをされている方を見かけますが、僕としては「いや、それツイートする暇あったら執筆しなよ!!!」と思うのです。
お節介に聞こえてしまったら申し訳ないですが、無駄なツイートを永遠に行って、時間を消耗していくのは今ここで終わりにしましょう。
【Webライター3ヶ月目】現在の目標とは?

晴れてWebライター3ヶ月目を迎えるわけですが、現在はこれと言って大きな目標はありません。
とりあえず、今でもお付き合いいただいているクライアントさんと引き続き良好な関係を築いていき、末永く携わっていければと思います。
ただ、9月に達成することが出来なかった”月収15万円”を片隅に、少しでも収入を上げれるように精進していこうとは考えています(今月は仕事量を下げるので確実に無理ですが)。

まぁのんびりとやっていきます~
まとめ:Webライター2ヵ月目で月収10万円以上を達成しました!
いかがだったでしょうか?
これからWebライターを始めようとお考えの方や、既にWebライターとして活動されている方の参考になれば幸いです。
それでは今回もご覧いただき、ありがとうございました。